特徴
- Mediatek MT7688a チップセット (インターフェイス USB、GPIO、UART、GPIO 付き)
- フラッシュ 16MB/8MB、DDR2 128MB/64MB
- フラッシュからのブートをサポート
- 最大150Mbpsのデータレート
- セキュリティ: 64/128 ビット WEP、TKIP、WPA、WPA2、AES、WPS
- マルチモード: AP/クライアント
- ソフトウェアの機能
- ネットワーク機能:
- ビデオ、ストレージ
- DHCPクライアント/リレー/サーバー
- ダイナミックDNS
- NTPクライアント
- DNSキャッシュ/プロキシ
- ファイアウォール
- MAC/IP/ポートフィルター
- 仮想サーバー
- DMZ
- コンテンツフィルター
- Wi-Fi:
- 1 つの送信パスと 1 つの受信パス (1T1R)
- 20MHZ/40MHZの帯域幅。
- 複数のSSIDをサポート
- 最大 400MHz のクロックレートレガシーモードおよび高スループットモード。
- WPSをサポート
- 内蔵による高セキュリティ: WEP 64/128、TKIP、WPA、WPA2 混合、802.1x および 802.11i
- RADIUS クライアントによる 802.1X 認証
- QoS-WMM.WMM-PS
- ネットワーク機能:
標準
仕様
ハードウェアの特徴:
標準 | IEEE 802.11 b/g/n規格に準拠 |
無線LAN | 1T1Rモード 150Mbps |
アンテナ | iPexコネクタ *1 (PIFAオプション) |
38-ピン インターフェース | USB*1 (ホスト)
UART*2 GPIO VCC/GND I2S PCM |
周波数範囲 | 2.400 ~ 2.4835GHz (地域の規制による) |
選択可能数
チャンネル |
802.11n 20MHz/40MHz ;
802.11b/g 米国、カナダ(FCC):11チャンネル(2.412GHz~2.462GHz) ヨーロッパ (CE): 13 チャンネル (2.412GHz ~ 2.472GHz) 日本(TELEC):14チャンネル(2.412GHz~2.4835GHz) |
データレート | 802.11n: 最大 150Mbps
802.11b: 1、2、5、5、11Mbps 802.11g:6、9、12、18、24、36、48、54Mbps |
カバーエリア | 既存の 802.11 b/g 製品より最大 6 倍高速 |
送信電力(EIRP) | 11n HT40 MCS7 : +13dBm
11b CCK: +18dBm 11g OFDM: +15dBm |
受信感度 | HT40 MCS7 で -66dBm
54Mpbsで-73dBm 11Mpbs で -86dBm |
寸法 | 35×45mm |
認証 | FCC/CE(リクエストに応じて) |
消費電力 | ピン入力:3.3V 300mA、1.2V 300mA(LDO) 合計: 5V 350mA 上記はピークであり、平均は 5V 200mA のようですが、システム設計によって異なります。 |